top of page
日本のお茶ことはじめ〈玉露篇〉

日本のお茶ことはじめ〈玉露篇〉

高級茶「玉露」に親しみ
日常的に活かす方法を学ぶ

日本茶を語るうえで、除くことができない玉露
今回は、玉露の製法、淹れ方の基礎、色、ツヤ、形の違いを学べる
特別な「玉露講座」をご用意いたしました。
講師は、導入編同様に福岡県「八女茶くま園」の女園主・中谷一美さんです。
新しい玉露の楽しみ方を心ゆくまで、ご堪能くださいませ。

Story

1.玉露の楽しみ方

日本茶の最高峰として知られる玉露。敷居の高いイメージがあるかもしれませんが、玉露をもっと身近に感じていただけるノウハウを基礎から教えていきます。


2.「伝統本玉露」とは

伝統本玉露というネーミングを聞いたことがあるでしょうか? 毎年、3月末から4月上旬にかけて茶摘みする貴重な伝統本玉露です。ここでは、知る人ぞ知る希少な伝統本玉露の製法なども一緒にご紹介しています。


3.玉露の淹れ方の基礎

玉露はとても繊細なため、淹れ方によっては、茶葉のえぐみを出してしまいがち。誰でも失敗なく、最大限に美味しさを引き出す玉露の淹れ方のコツも惜しみなくお伝えしています。素敵な茶器もご紹介

4.アレンジした抽出方法

玉露を美味しく淹れるには、抽出する温度や時間に気を遣うもの。ここでは、もっと手軽に自由な抽出方法をご紹介しています


5.玉露を食す

抽出が終わった玉露の茶葉、そのまま捨ててしまうのはもったいない。そこで、玉露の茶ガラを使って、和の料理だけでなく、洋風やイタリアンなどおいしいアレンジ方法があります。お茶農家だからこそ知っている玉露を活用するレシピをお伝えします。

出演者

中谷さん.jpg

中谷 一美

八女茶くま園 園主

福岡県八女市上陽町の生産農家。標高200-400mの山に点在する茶畑で、それぞれの地質や気候条件に適した茶を生産しています。「良い茶は、良い茶の葉からうまれる」を常に心がけ、茶葉の本質を素直に引き出したこころに満ちる一服をお届け。全国茶品評会一等一席(農林水産大臣賞)、日本茶AWARD、全国うまい玉露の淹れ方コンテスト入賞の他、フランスにおけるJapanese Tea Selection Parisではグランプリに輝くなど高い評価は国内にとどまらず、世界の一流シェフを魅了。また、茶の魅力をより多くの人に伝える為に茶会やワークショップなども積極的に行っています。

Shopping

動画内で紹介しているアイテムを実際に購入することが可能です

玉露スタイル.png

伝統本玉露と一人用茶器

2023年秋 再販予定

動画購入と視聴はこちら

日本のお茶ことはじめ〈玉露篇〉

日本のお茶ことはじめ〈玉露篇〉

サンプルを見る
¥
¥300 で購入

画面内の「¥」マークをクリックして購入ください

動画時間:31分20秒

72時間視聴 300円(税込)
無期限視聴 800円(税込)

bottom of page